サーファーさん

グルメ

飛ぶぞ!宮崎の絶品鶏刺しを隠れた名店で食すの巻

この日、夕方から生憎の雨模様・・・ でもしかし、本日気分は上々↑↑ なぜかって、それは以前からずーっと気になっていたお店を予約していたから・・・ 今回、訪れましたのは宮崎の隠れ家的 鶏料理の名店「割箸」さん 地元の方にも、観光客にも大...
グルメ

宮崎の桝元オタクが日向で長年愛される辛麺屋でトマト辛麺を食す!

Do you like spicy food? Yes, I love it! というわけで、 今回は、宮崎県日向市で地元民から長年愛される元祖辛麺のお店に行って参りました! 辛いモノが大好きだという方は、是非記事を読んで、一緒にヨダレを垂...
グルメ

究極のトマトラーメンを宮崎で食べよう!

突然ですが、ラーメンはお好きですか?   ラーメンといえば、 昔ながらの醤油ラーメンに豚骨ラーメン、 味噌ラーメン...更には日本各地の様々なご当地ラーメン、家系ラーメン、魚介系ラーメンと、いまや日本の国民食とも言われるほどの人気を誇るラ...
サーファーの楽しみ方

エアウィーヴを10年間愛用し、西川エアーを買って比較してみた!

「寝起きが悪い」 「朝起きても、体がだるい」 「マットレスが合ってないのか、寝起きは腰が痛い」 毎朝、こんな悩みを抱えていませんか? もし少しでも当てはまるなら、もっと睡眠に投資すべきです。 何故なら、睡眠は毎日のことだから・・・ 私は3...
グルメ

近所では買えない宮崎限定のオススメ焼酎3選!

宮崎といえば、あなたは何を思い浮かべますか? やっぱりチキン南蛮? う〜んモアイ像? それとも東国原元県知事でしょうか? 全部間違いないですが、今回お酒好きに是非とも紹介したいのが、焼酎です! 宮崎県は8年連続で焼酎の出荷量がなん...
サーファーの楽しみ方

宮崎日向で泊まるなら民宿金ヶ浜がラブリーな理由7選!

宮崎県日向市にサーフトリップに来るなら、絶対に泊まりたい民宿。 そう、民宿金ヶ浜です! ここに泊まらずして、日向は語れません。 日向といえば、サーフィンの世界大会も行われる小倉ヶ浜ビーチが有名ですよね! 民宿金ヶ浜から小倉ヶ浜ビーチまで、車...
サーファーの楽しみ方

宮崎にある楽天ステイハウス青島に泊まってみた!

「楽天ステイハウスに泊まろうか迷っている」 「一棟貸しのようだけど、どんな感じか知りたい」 「実際に泊まっ人の感想は?」 「結局のところ、オススメなの?」 お値段もそこそこするし、悩みますよね。 この記事ではそんな悩みを解決し、楽天ステイハ...
グルメ

宮崎青島にあるコーストライフで南国気分を満喫!

青島はサーフトリップで数え切れない程訪れている大好きな場所。 そんな青島でずっと気になっていたカフェにランチに行ってきました。 そのカフェはこちら。 なぜ、気になっていたのに行ってなかったのか・・・ 理由は、私は牡蠣が苦手だから。 苦...
サーフトリップ

高知サーフィン紀行は、夏の平野サーフビーチで四国サーフトリップを締めくくるvol.18

生見エリアから四万十エリアまでのサーフトリップも、本日でいよいよフィナーレ。 4日間で徳島から高知にかけて、色々なサーフポイント巡りをしてきましたが、千秋楽を飾るに相応しい平野サーフビーチを訪れます。 景色の違う海でサーフィンし、地元のグル...
サーフトリップ

高知サーフィン紀行は、夏の大方浮鞭と四万十屋の天然うなぎを満喫したvol.17

朝、平野サーフビーチをチェックしたところ、微かなウネリのみでノーサーフ。 ハイタイドで潮が引かないと、波は割れそうにありません。 双海サーフビーチもチェックしたところ、10名くらいサーファーの入水を確認。 う〜ん。 入野海岸ならもっといい...