スキムボードにチャレンジしよう!

スキムボードでテイクオフ サーファーの楽しみ方
スポンサーリンク

週末の波予報。

気になりますよね、やっぱり。

ただ、波がない日もありますよね〜

ホント、コンスタントに波があるエリアに住んでる人は羨ましい…

 

でも、どうしても海に行きたい!

そんなときに、おすすめのマリンスポーツがあるんです。

そうです。その名もスキムボード!

波だって、初心者ならショアブレイクで十分遊べます。

 

そこでこの記事では、スキムボードがみるみる上達する基本ステップや、スキムボードをする上で守るべきマナーについても、詳しく解説していきます。

もちろん、本格的にスキムボードをやってみたい人もどうぞ!

 

スポンサーリンク

スキムボードってどんなスポーツ?

スキムボードって何?
どんな風にすればいいの?

スキムボードはカリフォルニア発祥で、サーフィンに比べるとメジャーではないかもしれませんが、世界でも大会が開催されるなど、れっきとしたマリンスポーツです。

簡単にいうと、波打ち際で行うサーフィンのようなスポーツです。

 

サーフィンは沖までパドリングしないといけないので、泳ぎに自信のない人は、やっぱり不安になりますよね。

スキムボードは、浜辺で波打ち際に走りながら、板を滑らし、その上に乗り込むだけなので、泳ぎに自信のない人でもチャレンジできます!

ただ、やってみるとわかりますが、なかなか奥が深いです。
そう簡単には乗れません。

 

また安全に楽しむために、浜辺に貝殻や砂利がないか、しっかり確認してから始めることも大事です。

スキムボードが傷ついたり、転んだときに思わぬ怪我につながる可能性があるので、気をつけましょう。

まずはイメージを掴みましょう!
初めてスキムボードをするとこんな感じです↓↓↓

 

スキムボードについて大体わかったら、次は上達までのステップを見ていきましょう!

 

スキムボード初心者が試すべき上達までのステップ

では、スキムボード初心者が試すべき上達までのステップを解説していきます。

スキムボードの技術を向上させるためには、正しいステップを踏んでいく必要がありますので、最後までしっかり読んでくださいね!

 

テイクオフ(乗り込み)の練習

まずは乗り込みの訓練です。

スキムボードは、全速力で波打ち際まで走り、ボードを落として、そこに乗り込むという動作が基本となります。

ここでポイントとなるのは、全速力で走りながら、

・落とす
・乗る

という動作を行うということです。

初心者にとっては難易度が高いですが、何度も練習をしていけば、徐々にコツを掴むことができますので、諦めずに頑張りましょう!

 

また、乗り込みには、

・後ろ足乗り  
 →後ろ足から乗り込む方法
・前足乗り   
 →前足から乗り込む方法
・ハンドプラント
   →ボードをギリギリまで持ち、砂につくタイミングで乗り込む方法

があります。

初心者は、一旦全ての乗り込み方を試してみて、自分にあった方法を見つけていくことが大切になります。

ボードをできるだけ自分の近くにそっと水平に置いて、優しく乗り込むことが、テイクオフ成功のコツです。

決して、飛び乗らないように!

 

ビーチスライドの練習

続いては、ビーチスライドの練習です。

ビーチスライドというのは、その名のとおり砂浜を滑ることですが、ショアブレイクした砂浜の上の薄い水の膜を滑ることをいいます。

滑らかにスーッと滑る感覚は、無重力になったようで最高です!

これには、1つ前のステップで解説した、全速力での乗り込みが大切になります。

加速が弱いとそのまま失速してしまいますが、全速力で乗り込むことができれば、長い距離を滑走することができます。

 

スピードランの練習

続いては、スピードに乗って弧を描く練習です。

スキムボードは、スピードに乗ることができれば、ターンをすることも可能になります。

ただ、ターンをするためには、全速力でスピードをつけるだけではなく、波の力を利用して加速することも大切になります。

スピードランは、波の力といっても波が崩れた後の波打ち際のスープを利用して練習します。

平面的なスープの力を利用し、ボードのレールを入れることによって、大きくターンができれば成功です!

これは一度でコツを掴めるものではありませんので、何度もトライして、波に乗るコツを体で覚える必要があるのです。

 

ターンの練習

スキムボードでターン

上手くスピードに乗れるようになったら、次はターンの練習です。

ここまできたら、かなりのものです。

ターンは、サーフィンのターン同様に、高さのある立体的な波に対してアプローチし、スキムボードをコントロールする必要があるため、難易度が上がります。

サーフィン経験者であれば、比較的すぐにコツを掴むことができるかもしれませんが、初心者は時間がかかると思います。

でもその分、できたときの喜びは大きいですよね。

ターンをするためには、波が立ち上がる瞬間を確実に捉える必要があるため、何度も練習していきましょう。

 

ラップの訓練

続いては、ラップです。

競走では一周のことをラップといいますが、180度以上の方向転換をするターンをラップといいます。

ターンの難易度を更に高めたテクニックといえるでしょう。

ただし、このラップをマスターするためには、経験者に教えてもらうことが大切になり、独学だとかなりの時間を要してしまう可能性があるので、スクール等でレクチャーを受けましょう。

 

HOW TO動画

これまで、説明してきたことを、映像でおさらいしておきましょう!

       

 

スキムボードをするなら絶対に守るべきマナー

次に、スキムボードをするときに、絶対に守らなければならないマナーを解説していきます。

 

先に波に乗っている人が優先

スキムボードは、先に波に乗っている人が優先というルールがあります。

これは、サーフィンと一緒ですね。
ただ、スキムボードはそんな混雑した場所で、まずやらないので、そこまで心配はいらないでしょう。

気をつけたいのは、波に向かって走り出している人がいれば、先に走り出した人が優先になるところです。

割り込んでしまうと、重大な事故に繋がりますので、走り出す前にしっかり確認しましょう。

危険を感じたら中止

 

とはいえ、気づかずに同時テイクオフをしてしまう事もあります。

その場合は、気づいた方がテイクオフを中止し、周囲の安全確認ができたら、再度スタートしましょう。

 

周囲とは十分に距離を取る

また、近くにスキムボードをしている人がいる場合は、しっかりと距離を取った上でテイクオフすることが大切です。

近い距離でライディングしてしまうと、ボードが当たったり、人間同士が接触したりしてしまう可能性があり大変危険です。

 

万が一の場合は大きな声で警告

自分以外のスキムボーダーが、同時にテイクオフをしてしまう事があります。

ライディングをする前に気づけば問題ありませんが、そのまま双方がライディングしてしまう事もあります。

そうなってしまうと、重大な事故に繋がりかねませんので、見ている側が大きな声で警告をする必要があります。

 

転倒したらボードをすぐに回収

スキムボードで転倒をした場合、すぐにボードを回収し、一旦陸に戻りましょう。

サーフィンのようにリーシュコードをつけていないので、板が勢いよく飛んでいってしまうことがあります。

仮に、体から離れたボードに気づかずに他の人がテイクオフを始めた場合は、大声で警告しましょう。

 

まとめ

スキムボードというのは、簡単そうに見えて意外と奥が深いアクティビティです。

ただ、今回紹介したステップに沿って練習をしていくことで、徐々にスキルアップしていくことができるでしょう。

ただし、いくつか守るべきマナー、注意点もありますので、ライディングの前にしっかりと頭に入れておいてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました